農学生命科学科

研究成果

2025.10.28動物機能学研究室の博士大学院生が日本自律神経学会総会で「会長賞」を受賞

2025年10月24日(金)〜25日(土)に愛知県名古屋市で開催されました「第78回自律神経学会総会」において、動物機能学研究室の博士大学院生の射場拳虎氏が第78回日本自律神経学会総会の会長賞(基礎部門)を受賞しました。

尚、日本自律神経学会総会会長賞は、同学会が主催する総会における優秀演題に対して授与される賞であり、一般演題の抄録をもとに書類選考がおこなわれ、基礎部門・臨床部門それぞれから4演題ずつの優秀演題が選出されました。その後、会期中に開催される「優秀演題セッション」にて発表された内容・プレゼンテーション・質疑応答の総合的評価によって、当該年度の「会長賞」が決定されます。

 

1 受賞者

射場 拳虎

京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 博士後期課程2回生

 

2 受賞内容

第78回日本自律神経学会総会 会長賞 基礎部門

 

3 研究課題

 「右側のオキシトシン受容体を発現する迷走感覚神経が創出する抗不安・社会性向上作用」

 

4 受賞年月日

2025(令和7年)年10月24日(金曜日)

251025_賞状@自律神経学会

(参考)

第78回自律神経学会総会ホームページ:

https://square.umin.ac.jp/jsnr78/index.html

自律神経学会ホームページ:

https://jsan-net.jp/

研究成果

月別アーカイブ