農学生命科学科

すべての投稿 |2023年11月 

2023.11.22 4大学フォーラムで動物機能学研究室大学院生が「ポスター発表 最優秀賞」を受賞

本学生命環境科学研究科 動物機能学研究室の大学院生が、令和5年(2023)年11月21日(火)に京都工芸繊維大学(京都市左京区)で開催された「第13回 4大学連携研究フォーラム」のポスター発表:学生の部において、最優秀賞を受賞しましたので、下記のとおり報告いたします。

事前に提出した要旨に加え、フォーラム当日に実施されたポスター発表を経た審査の結果、受賞が決定されました。

なお、本大会における選考演題は57題であり、その中から1名が受賞しました。

 

 

1 受賞者

射場 拳虎(いば けんご、生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 博士前期課程2年)

 

2 受賞題目

「求心性迷走神経を介した末梢・中枢オキシトシン連関による抗不安・社会性向上作用」

 

3 受賞年月日

令和5年(2023)年11月21日(火)

 

(参考)4大学連携研究フォーラムは、京都工芸繊維大学、京都薬科大学、京都府立医科大学及び京都府立大学の教員や研究者、学生等が一堂に会し、お互いの研究内容に関する情報交換等を実施することにより、共同研究等の学術交流を促進し、4大学の研究活動の活性化や研究基盤の強化に資することを目的に開催されている。

2023.11.14 動物機能学研究室の特任助教が学会にて若手優秀発表賞を受賞

2023年11月11日に(土)に大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)で開催されました「第115回近畿生理学談話会」(日本生理学会)」において、動物機能学研究室の特任助教 増田雄太が若手優秀発表賞を受賞しました。なお、本大会における若手奨励賞選考講演は24題であり、その中から6名が受賞しました。

 

1 受賞者

増田 雄太(ますだ ゆうた)

京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 動物機能学研究室 特任助教

 

2 受賞内容

第115回近畿生理学談話会 若手優秀発表賞

 

3 研究課題

「右側求心性迷走神経を介した末梢-中枢オキシトシン連関と精神機能調節」

 

4 受賞年月日

2023(令和5年)年11月11日(土曜日)

 

(参考)

大会HP:https://115kinkiseiri.wixsite.com/-115

学会HP:http://physiology.jp/

2023.11.14 動物機能学研究室の大学院生が学会にて若手奨励賞を受賞

2023年11月11日に近畿大学農学部キャンパス(奈良県奈良市)で開催されました「第62回日本栄養・食糧学会大会 近畿支部大会(公益社団法人日本栄養・食糧学会主催)」において、動物機能学研究室の大学院生 射場拳虎(博士前期課程2回生)が若手奨励賞を受賞しました。なお、本大会における若手奨励賞選考講演は39題であり、その中から4名が受賞しました。

 

1 受賞者

射場 拳虎(いば けんご)

京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 博士後期課程2回生

 

2 受賞内容

第62回日本栄養・食糧学会大会近畿支部大会 若手奨励賞

 

3 研究課題

「希少糖アルロースの腸ホルモンGLP-1と求心性迷走神経を介した抗不安・社会性向上作用」

 

4 受賞年月日

2023(令和5年)年11月11日(土曜日)

 

(参考)

大会HP:http://www.jsnfs-kinki.jp/taikai/taikai.shtml

学会HP:http://www.jsnfs-kinki.jp/index.shtml

2023.11.08 立命館高校のJSSF2023受入れで、授業と附属農場見学を開催

立命館高校のJSSF2023 (Japan Super Science Fair 2023)で、本学・精華キャンパスで授業と圃場見学を開催しました。

立命館高校生の他、カナダ・インド・インドネシア・ケニア・オランダ・フィリピン・シンガポール・台湾・タイ・英国・米国など、国内外の高校生32名と、教員13名が精華キャンパスを訪問。武田准教授(植物と昆虫の関係)、森本講師(日本の果物研究)について授業を行った後、附属農場の見学を行いました。

農場見学ではブドウの試食と、ちょうど旬を迎えつつあるリンゴの収穫体験をしてもらいました。