2021.03.20コムギの桴色を決める遺伝子Rg-B1を単離・同定するとともに、スペルト小麦の起源を明らかに(植物育種学研究室)
コムギの桴(ふ)色とは穂の外観の色のことですが、この桴色を決める遺伝子
Rg-B1は、コムギのグルテンの構成要素の一つである低分子量グルテニンサブユニットをコードする
Glu-B3遺伝子座の遺伝子型識別のための圃場マーカーとして利用されてきました。
植物育種学研究室の半田裕一教授と4回生の森田匠くんのグループは、サウジアラビア、スイス、アメリカの研究者と共同して、コムギの桴色遺伝子
Rg-B1を単離・同定し、その実体は
MYB転写因子であることを明らかにしました。
また、その遺伝子解析を通じてオーガニック食品として欧米で人気のあるスペルト小麦の起源を明らかにし、その成果を
Communications Biologyに掲載しました。
論文タイトル:
Population genomics and haplotype analysis in spelt and bread wheat identifies a gene regulating glume color
Communications Biology 4: 375 (2021). https://www.nature.com/articles/s42003-021-01908-6.pdf
論文リンクは
こちら